【東芝】DynaBookのレビュー!実際に使っている人に聞いてみた!

レビュー
疑問
疑問

TOSHIBAの『DynaBook』って、どんなノートパソコンなの?

実際に使っている人の意見を、聞いてみましょう!

今回は『DynaBook』を使っている男性から、生のレビューを頂きました。

ベル
ベル

ありがとうございます!

それでは、レビューを紹介していきたいと思います。

TOSHIBA公式サイトへ

TOSHIBA製品を安く買うコツは、こちら。

今回レビューを頂いた方

  • 年代:60〜歳
  • 性別:男性
  • 主な使いみち:仕事、趣味

DynaBookの気に入っているポイントをレビュー

パソコンとしての全体的なデザインや色が気に入っています。使い勝手としては、テンキー付きのキーボードであること、USBポートが4カ所あること、DVD読み取り/書き込み機能が付いていることなどです。

ベル
ベル

テンキーは、数字の入力にとても便利!

TOSHIBA公式サイトへ

TOSHIBA製品を安く買うコツは、こちら。

DynaBookの改善して欲しい点をレビュー

使用するのは主に自宅ですが、自宅内でもパソコンを移動させることがあります。また機会は少ないですが、自宅からカバンに入れて持ち歩くこともあります。重量がもう少し軽いと助かります。

ベル
ベル

重量があると、肩にグッときます…。

DynaBookを5段階で点数をつけると?

この男性は、DynaBookを、約6年使っているそう。

実際にDynaBookを使用してみての感想を、5点満点で評価してもらいました。

結果→3点(5点満点中)

DynaBookのレビュー まとめ

今回はTOSHIBAのDynaBookを、実際に使っている男性の方に、レビューしていただきました。

ありがとうございました!

TOSHIBA公式サイトへ

TOSHIBA製品を安く買うコツは、こちら。

レビュー依頼

ベルログでは、『あなたの使っているノートパソコンのレビュー』を募集しています。気に入っている点・改善して欲しいポイントなどをコメント欄からお送りください。

お待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました