[PR]当サイトの記事は広告を含みます。

欲しいThinkPadは今いくら?シミュレーションで比較してみよう

選び方

(この記事では、ThinkPadを購入する時にシュミレーションを利用して比較する方法やメリットをご紹介しています。)

買い物をするとき、金額をくらべて買っていますか?

 

してるよ!

という方は多いと思います。

しかし1ページごとにサイトを開いて、値段を比べていませんか?

これでは、時間がかかってしまいます。

そんな時に便利なのが、公式サイトの「比較リスト」です。↓

https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/c/notebooks
比較したいThinkPadにチェックを入れるだけで、他の機種と比べることができます。

 

スペックや機種の違いを比較したい時は、公式サイトの 「比較リスト」便利なので紹介したいと思います。

カテゴリーに戻る|選び方

ThinkPadを買うときはシミュレーションで値段を比較

パソコンを買うときに、欲しいThinkPadは今いくらなの?

他社と比較して、どれくらい違うの?

 

などを比較するなら、公式サイトの比較リストがとても便利です。

 

シュミレーションは、もちろん無料です。

 

やり方はとても簡単で、 こちらから欲しい ThinkPadを選択します。

欲しいThinkPad を選択したら、下の方に進んでいきます。

 

すると

「□比較リストに追加」

という欄がありますので、□をクリックします。

比較はひとつではできません。

そのため比較リストを使うときは、2つ以上入れなければなりません。

 

すると、チェックを入れた機種が、リストに追加されていきます。

気になる機種をすべて入れ終わったら、「製品を比べる」をクリックします。

比較リストの画面は、下のようになっています。

このように、気になる機種が一覧で表示されます。

とても比較しやすいです

カテゴリーに戻る|選び方

ThinkPadのスペックを変えるといくら変わるの?そんなときも比較リストが便利

欲しい機種が決まったら、 メモリやハードディスクの量をどれくらいにするか決めなければなりません。

 

当たり前ですがメモリやハードディスクは多ければ多いほど、 CPU の性能は高ければ高いほど値段が高くなります。

 

しかしここで値段を安くするために、必要以上にスペックを下げても、作業するのにストレスになる場合があります。

 

値段と性能のバランスは、人それぞれです。

 

  1. できるだけ高性能なパソコンがほしい
  2. 予算には上限がある

この2つの妥協点を、探すときも「比較リスト」を使いましょう。

 

「比較リスト」では、パソコンの機種を比べられるように、同じ機種でスペックの違いも比べることができます。

欲しい機種が決まったら、是非試してみてください。

カテゴリーに戻る|選び方

コメント

  1. […] →欲しいThinkPadは今いくら?シミュレーションで比較してみよう […]

タイトルとURLをコピーしました